今日、BW…始めるまでどきどきしてました。始まってからも…
OPにはタケシどころか人間がいなかったし…でも、いなくてよかったな…
タケシを過去の人間として扱われたらやっぱり寂しいからさ。
仲間外れも嫌だけど…みんないないなら納得出来る。むしろ、安心しました…
本編ではストーリーはもちろん、
やっぱりタケシやうえださんを求めている自分がいて…
ロケット団が…目立たないために新しいポケモンしか使わないと聞かされて、
ソーナンスとしてもうえださんが出ないことが寂しくて寂しくて…
泣き崩れました…そんなのってないよ…ロケット団の一員として、
ソーナンスは含まれてるもんだと思ってたのに…あああ…
そして、ジョーイさんの所へ行った時、タケシのいない喪失感に…
胸が押し潰されるように苦しくて…辛くて…この先、ジョーイさんが、
ジュンサーさんが出る度に、タケシがいない喪失感を味わうのが…
怖くてたまらなくなりました。本当に…タケシが好きで、好きで…
私ね、知っての通り、タケシからうえださんを好きになった。
うえださんだからタケシを好きになったわけじゃない。
だから…同じうえださん好きの人とはちょっとだけ…ちょっとだけ…違う。
誰もが同じ声優さんが好きでも、好きになったキャラクターはそれぞれいる。
どんなに目移りしたって、最初に好きになったキャラは特別だよね。
タケシは…うえださんの声を抜きにして大好きなの…
だから……嫌な奴だと思うけれど…同じようにタケシを好きな人から、
「タケシが戻って来るのを待ちましょう!」って言われた時、
嬉しくて嬉しくて…仕方なかった。うえださんじゃなく、
タケシを待ちましょう!って……たった一言だけど、すごく救われました。
自分の中で、うえださんとタケシの好きがごっちゃになって…
でも、完全には切り離せなくて…どっちも好きで、両方特別だからこそ…
葛藤する部分が沢山ありました。今でもわからないこと、言葉に出来ない思いが、
あるけれど…うえださんじゃなくて、タケシを好きな人から言われた言葉だから…
心に響きました。こんなことを書いたら、
うえださんを好きな方に失礼じゃないかとも思います。
けど……私は嘘はつかない、がモットーなので…サトシを応援とか、
無理にしなくてもいいんだと感じました。タケシが好きだから、
タケシが見守ってきたサトシを、見守る…それも一つの答えだと思う。
でも、私はサトシの隣にはタケシが居て…私じゃなく、タケシが…
サトシを見守っていて欲しいと願うよ……
人それぞれキャラクターへの愛し方はあると思う。
そのキャラが出ないシリーズは見ないのも、
でも、中の人が別の役やポケモンの声で出るなら見続けるのもありだし、
みんな思い思いにそのキャラクターを愛せばいいと思います。
時には批判めいたことや、どうして出してくれないのー!?と言いたくなるけど…
タケシのいないポケモンは糞だとか、そんな言い方は絶対間違ってる。
どんなにタケシが好きでも、そうやって言葉を傷つける方向に使っちゃいけない。
だから…言わせて下さい。
タケシ!!!大好きだよーーー!!!!
これからもずっとずっと愛してる!!!!
絶対、絶対、戻ってきて!!!!また会おうね!!!!!タケシがサトシの旅に同行していた時間は素晴らしかったよ!!!
初期も、金銀も、AGも、DPも…それから一時離脱してたオレンジ諸島も…
私にとって、タケシがいるポケモンは最高です!!!!!もし…もし、タケシがいないポケモンなんて糞だと…思ったとしても…
タケシがいるポケモンが最高だって言えばいいんだよね…
寂しいし、辛いし、BW畜生!と思うけれど…BWにはBWの良さがある。
タケシがいないことで見えてくることだってあるはず!
少しだけ、前向きに考えられるようになりました…ホントよかったな…
これからもBWを…タケシが出るまで見続けたいです。
きっと…いや、必ず「タケシがいたらこうなってたのにぃ!」と、
不満はぐちぐち言うと思いますが…タケシが好きなんだなぁと大目に見て下さいw
とことん自分には甘いです(笑)すみませんwwwww
最後に弁解させて頂きますが、タケシのいないポケモンは糞だなんて、
例えで書いてしまい、
申し訳ありません。私自身「こんなことまったく思ってないですからね!」と言えたらいいのですが…
あいにく、そこまで優しい奴ではありません。流石に糞はないですが…
何かしら攻撃的な感情は抱いてしまうこともあるけれど…
思うのは自由ですからね…それを誰かを傷つけるために、言葉にするのは、
避けたいです。私は好きというプラスの感情が暴走して、
辛辣な言葉を吐くことも、ある意味その人の愛だとも思います。
私自身、暴走して好きなものしか見えなくなる時があります。
だけど、せっかくの好きの感情が相手を不快にしてしまうのはおかしいから…
大好きって言葉はそのまま受け止めて…
つい行き過ぎた言葉を言ってしまうことも、人間にはあるから…
そういう時も、好きの表現のし方が違うんだと思いたい。
攻撃することで、その人の好きを維持していることもあるから…
肯定的な言葉は肯定的に。否定的な言葉も肯定的に考えられたらいいな。
タケシのことを悪く言う人がいても、私がその人の分まで、タケシを愛したい。
その人はその人の好きがあって、私には私の好きがある。
わかりあえないかもしれないけど、わかりあう努力はしたい。
私もたまにきつい発言をしてしまうこともあるかもしれません。
もしその時は、タケシへの愛に変換して下さい。
それくらいタケシが好きなんだなぁと^^
もちろん、言いすぎたり、傷ついたら文句言って下さいね!
言わなきゃわかりません。伝わりません。思うことは自由だからこそ…
言葉にするのは難しい。すべての人に受け入れられる文章なんて、
書けるわけがないから…ひとりひとりとわかりあえたら!と思います。
長々とすみませんでした…
読んで下さってありがとうございましたvvまたタケシについて、いろいろ語れたらいいな^^
本当に……タケシが好きなだけ…好きなだけです……
ずっとずっと待ってます。信じてます。タケシの出番を…
コメント
コメントの投稿